簡単取り付け室内用監視・防犯カメラ
【CT-C180】パンチルトズームネットワークIPカメラ(f=3.2mm)【SIP-301PTW 互換】

<< 小さい画像にマウスを重ねると上に拡大表示します。>>









カメラ撮影映像サンプル

屋内日中撮影
届いたその日から安心が始まる!つなぐだけの最新セキュリティ

設置は簡単、配線をつなぐだけ♪

カメラの映像・音声も記録できます

接続イメージ図

スマートフォンでの遠隔監視

カメラの撮影方向はスマートフォンの映像画面をタッチして左右・上下方向へ向けることが可能です。
また、ズーム(デジタル1〜4倍)拡大も行えます。
※スマートフォン、iPad(タブレット)用アプリは無料でダウンロードできます。
※アンドロイドは、OS2.2以上で使用可能です。
カメラ映像・音声の記録

万が一、カメラを盗まれても安心。
大切なデータは、同一LAN上のパソコン内、さらにはインターネットを経由して遠隔地のパソコンでも録画することができます。
[カメラ台数が8台以上になる場合]
データ処理能力が高いパソコンが必要です。
(推奨)
Windows 7 Pro
Intel Core i5-2500 3.3GHz以上
メモリ 8GB以上
動作検知録画・MicroSD録画

また、動作検知をトリガーとして、SMTPサーバーを登録設定すれば、指定メールアドレスへお知らせメールを送信できます。
[Micro-SDHCカード録画対応製品の場合]
CT-C178、CT-C180、CT-C181は、バックアップ用として、Micro-SDHCカード(別売・指定品)へ1〜3日間の記録ができます。(録画日数は設定次第)
複数のユーザー同時接続

カメラの設定次第で、最大20名の同時アクセスが可能です。
※インターネット回線速度やご利用ネット環境により左右されます。
※製品の[回線速度・解像度・音声]設定により接続可能数は変動します。
ホームページへの映像掲載

※Active X プラグインプレイヤーを用います。
※ホームページ埋込用タグをご必要な場合、ご購入頂いた方へのみご提供します。
※本サービスについては、当社でご説明および動作保証致しておりません。また、タグ埋込による予期せぬ不具合について弊社責任は負いかねます。
本製品をご検討の際に
本製品を正常にご使用頂く為には、下記のインターネット環境が必要ですので、あらかじめご確認ください。・本製品は屋内用です。屋内でも油分が飛散する場所や、湿度が高い場所ではご利用頂けません。
・インターネット回線は、光回線(FTTH)をご使用ください。
また、上り実効速度3MByte/sec(24Mbps)が必要ですので、事前にご使用予定の場所で"回線速度"と検索し、インターネット上り側の実効速度をお調べ頂く事をお勧めします。
・無線LAN(Wi-Fi)に対応し、技術適合マークを取得しています。
ルーターによる無線LAN(Wi-Fi)、ポケットWi-Fi、デザリングでのご利用時には、通信電波が届く範囲での接続となり、電波干渉やご利用環境・ルーター性能などにより回線速度が低下し予期せぬ不具合や正常動作できない事象が発生する場合がありますので、全ての接続保証は行っておりません。可能な限り、有線LAN接続でご利用下さい。
・ご使用ルーターの機能で、(UPnP) (DHCP)機能が必要です。
・本製品の設定は、IEブラウザ(IE8/IE9)で行います。
・本製品は、インターネット接続カメラですので、ネット回線と接続できない場所ではご使用になれません。
・映像や音声はインターネット回線(3G)の状況に大きく左右されますので、環境によっては映像や音声が途切れたり、本製品との接続が切断される場合がございます。
・カメラ映像を見るパソコンのファイアーウォール設定や、ウイルス対策ソフトの影響や、プロバイダによる帯域制限がある場合には、正常な通信ができない場合があります。

【CT-C180】パンチルトズームネットワークIPカメラ(f=3.2mm)【SIP-301PTW 互換】

価格: 32,500円(税込) <50%OFF>
製品仕様
映像素子 | RGB/VGA 1/4" カラーCMOS |
画素数 | 30万画素 |
フレーム数 | 最大 30fps |
ビデオ圧縮方式 | H.264 |
環境仕様 | 屋内専用 |
集音マイク機能 | あり |
レンズ | 3.2mm(F2.0) |
視野角 | 約61° |
旋回角度 | 左右方向( -65°〜 +65°)、 上下方向( 0°〜 +90°) |
最低照度 | 0.2 Lux |
映像解像度 | 160×120・320×240・640×480 |
帯域幅設定 | 64k、128k、256k、512k、768k、1M、1.2M、1.5M bps |
プロセッサ | RISC CPU、ハードウェアのビデオ処理及び圧縮 |
セキュリティ | ウェブ管理用 ユーザー名/パスワード保護 映像表示用 ユーザー名/パスワード保護 |
D/I・D/O端子 | アラーム検出用D/I端子×1、 アラームトリガ用D/O端子×1 |
ネットワーク端子 | イーサネット10BaseT/100BaseTX、 Auto-MDIX、RJ-45 |
対応SDHCカード | 1〜32GBまで(SanDisk製限定・別売) |
動作検知録画 | 可能(指定パソコン内、SDHCカード内) |
タイマー録画 | 可能(指定パソコン内、SDHCカード内) |
上書き録画 | 可能 |
動作検知時メール送信 | 可能(使用環境による) |
同時接続可能人数 | 最大 20名 (帯域幅設定、使用環境により変動) |
映像管理ソフト | Camview (パソコン用 カメラ36台同時視聴・設定管理ソフト) mCamview Lite (iPhone / アンドロイド スマートフォン用 無料) mCamview HD (ipad用 無料) |
承認規格 | CE、FCCパート15 サブパートB クラスB、FCC、ULEN 60950 |
使用環境 | 屋内用 |
必須回線環境 | 上り 3Mbps以上(カメラ設置場所) |
電源 | 付属専用アダプター (DC12V-1A 家庭用コンセント対応) |
外形寸法 | 84(幅)×120(高)91(奥)mm |
重量 | 約324g |
付属品 | 取扱説明書×1 LANケーブル(1m)×1 専用ソフト CD-ROM×1 専用電源アダプター (ケーブル長:約145cm)×1 カメラID・パスワードカード×1 取付ネジ×2本 コンクリートアンカー×2 |
使用パソコン条件※カメラ1〜4台使用時
OS | Windows XP 32bit Windows Vista 32bit Windows 7 32bit/64bit |
メモリ | 1GB 以上 |
CPU | Intel Coreシリーズ |
ブラウザ | Internet Explorer 9 推奨 |
インターネット回線 | 光回線推奨 |
【CT-C205】音声双方向! 赤外線暗視 SDカード録画IPカメラ(f=3.2mm)

<< 小さい画像にマウスを重ねると上に拡大表示します。>>








カメラ撮影映像サンプル

屋内日中撮影

屋内夜間撮影
届いたその日から安心が始まる!つなぐだけの最新セキュリティ

設置は簡単、配線をつなぐだけ♪

カメラの映像・音声も記録できます

音声双方向通話ができる!
カメラにスピーカーを繋げ、カメラ映像を見ているパソコンにマイクを繋げたら、音声双方向通話が可能になります。iPhone等、スマートフォンからも映像を見ながら、カメラ側へ話しかける事ができ、見る・聞こえる・話す事が"ラクラク"実現します。
ご年配の方の見守り、ご自宅の見守り、会社事務所の管理、マンション・エントランスの管理・警備、フランチャイズ店内の管理など、用途は無限です。

※カメラ側スピーカー、パソコン用マイク、iPhone等スマートフォンは別売です。
※インターネット状況や、回線環境により、音声が途切れる場合があります。
※インターネット経由で接続しているため、音声に遅れが発生します。
スマートフォンでの遠隔監視

スマートフォンの映像画面をタッチしてズーム(デジタル1〜4倍)拡大も行えます。また、音声も聞くことができます。
※スマートフォン、iPad(タブレット)用アプリは無料でダウンロードできます。
※アンドロイドは、OS2.2以上で使用可能です。
カメラ映像・音声の記録

また、サンディスク製マイクロSDHCカードを本体に挿入すれば、カメラ側でも短期間の録画を行えます。(3〜4日分程度 32GB時)
[録画方法を選べます]
1. 連続録画
2. 動き検知録画
3. 人感センサー録画
※人感センサー録画は、SDHCカード(別売)へのみ行えます。
赤外線での暗視撮影

照明が無い室内や夜間など、カメラ付近が暗くなると自動で暗視撮影を行います。
[赤外線LEDによる暗視撮影]
カメラ内蔵の光センサーにより明るさを自動判別!
暗くなると自動で赤外線による暗視撮影モードへ切り替わります。
※暗視モード時は白黒映像です。
※暗視できる距離は、カメラから1〜3m以内で、人や物など対象物がある場合に限ります。
※赤外線LEDは、約10000時間をかけて光量減少します。
人感センサーで人だけ認識

従来までの動態検知センサーとは異なり、カメラ前面1〜4m範囲の人だけを認識し、センサー感知時の録画や、センサー感知時のメール送信を行えます。
また、同じく人感センサー感知時にスピーカー(別売)から警報音を出す事もできるようになりました。
※PIRセンサは、人の体温をスイッチとして作動します。カメラ設置場所の周辺温度が体温と近い場合や、カメラに対してまっすぐ近づいた場合、感度が鈍くなる場合があります。
複数のユーザー同時接続

カメラの設定次第で、最大20名の同時アクセスが可能です。
※インターネット回線速度やご利用ネット環境により左右されます。
※製品の[回線速度・解像度・音声]設定により接続可能数は変動します。
本製品をご検討の際に
本製品を正常にご使用頂く為には、下記のインターネット環境が必要ですので、あらかじめご確認ください。・本製品は屋内用です。屋内でも油分が飛散する場所や、湿度が高い場所ではご利用頂けません。
・インターネット回線は、光回線(FTTH)をご使用ください。
また、上り実効速度3MByte/sec(24Mbps)が必要ですので、事前にご使用予定の場所で"回線速度"と検索し、インターネット上り側の実効速度をお調べ頂く事をお勧めします。
・無線LAN(Wi-Fi)に対応し、技術適合マークを取得しています。
ルーターによる無線LAN(Wi-Fi)、ポケットWi-Fi、デザリングでのご利用時には、通信電波が届く範囲での接続となり、電波干渉やご利用環境・ルーター性能などにより回線速度が低下し予期せぬ不具合や正常動作できない事象が発生する場合がありますので、全ての接続保証は行っておりません。可能な限り、有線LAN接続でご利用下さい。
・ご使用ルーターの機能で、(UPnP) (DHCP)機能が必要です。
・本製品の設定は、IEブラウザ(IE8/IE9)で行います。
・本製品は、インターネット接続カメラですので、ネット回線と接続できない場所ではご使用になれません。
・映像や音声はインターネット回線(3G)の状況に大きく左右されますので、環境によっては映像や音声が途切れたり、本製品との接続が切断される場合がございます。
・カメラ映像を見るパソコンのファイアーウォール設定や、ウイルス対策ソフトの影響や、プロバイダによる帯域制限がある場合には、正常な通信ができない場合があります。

【CT-C205】音声双方向! 赤外線暗視 SDカード録画IPカメラ(f=3.2mm)

価格: 29,800円(税込)
製品仕様
映像素子 | RGB/VGA 1/4" カラーCMOS |
画素数 | 30万画素 |
フレーム数 | 最大 30fps |
ビデオ圧縮方式 | H.264 |
集音マイク | あり |
レンズ | f=3.2mm(F2.0) |
撮影視野 | 左右:約 61° |
最低照度 | 0 Lux(赤外線による暗視) |
赤外線LED | 高輝度LED×1個 |
暗視可能距離 | 約 1〜3m内 |
人感センサー反応範囲 | 約 1〜4m内 |
映像解像度 | 160×120・320×240・640×480 |
帯域幅設定 | 64k、128k、256k、512k、768k、1M、1.2M、1.5M bps |
プロセッサ | RISC CPU、ハードウェアのビデオ処理及び圧縮 |
セキュリティ | ウェブ管理用 ユーザー名/パスワード保護 映像表示用 ユーザー名/パスワード保護 |
スピーカー出力端子 | 3.5mm ステレオミニ端子×1 |
ネットワーク端子 | イーサネット10BaseT/100BaseTX、Auto-MDIX、RJ-45 |
対応SDHCカード | 1〜32GBまで (SanDisk製限定・別売) |
人感センサー録画 | 可能(指定パソコンHDD内、SDHCカード内) |
動作検知録画 | 可能(指定パソコンHDD内、SDHCカード内) |
タイマー録画 | 可能(指定パソコンHDD内、SDHCカード内) |
上書き録画 | 可能 |
動作検知時メール送信 | 可能(使用ネットワーク環境による) |
同時接続可能人数 | 最大 20名(帯域幅設定、使用環境により変動) |
映像管理ソフト | Camview(パソコン用 カメラ36台同時視聴・設定管理ソフト) mCamview Lite(iPhone / アンドロイド スマートフォン用 無料) mCamview HD(ipad用 無料) |
承認 | CE、FCCパート15 サブパートB クラスB、FCC、ULEN 60950 |
使用環境 | 屋内用 |
電源 | 専用アダプター(DC12V-1A 家庭用コンセント対応) |
外形寸法 | 68(幅)×95(高)25(奥行)mm |
重量 | 約 280g |
付属品 | 取扱説明書×1 LANケーブル(1m)×1 専用ソフト CD-ROM×1 専用電源アダプター (ケーブル長:約145cm)×1 カメラID・パスワードカード×1 取付ネジ×2本 |
外部スピーカー
実用最大出力4W以上の製品使用パソコン条件※カメラ1〜4台使用時
OS | Windows XP 32bit Windows Vista 32bit Windows 7 32bit/64bit |
メモリ | 1GB 以上 |
CPU | Intel Coreシリーズ |
ブラウザ | Internet Explorer 9 推奨 |
インターネット回線 | 光回線推奨 |
【CT-C211】スマホで見える・話せる・聞こえる! オールインワン100万画素IPカメラ

<< 小さい画像にマウスを重ねると上に拡大表示します。>>








カメラ撮影映像サンプル

屋内日中撮影
届いたその日からすぐに繋がる!見えて・聞こえて・話せる 100万画素 クラウド対応カメラ

設置がらくらく、すぐに見れます

これだけで、すぐにカメラの映像を見ることができます!!
カメラの映像や音声も記録できます

[録画時間の目安]
32GB利用時: 約4日間
(録画解像度 640x480 30コマ 回線速度設定 512k時)
音が聞こえて、話しかけもできる!
カメラ内にスピーカーと集音マイクを搭載。iPhone等、スマートフォンからも映像を見ながら、カメラ側へ話しかける事ができ、見る・聞こえる・話す事が"ラクラク"実現します。
ご年配の方の見守り、ご自宅の見守り、会社事務所の管理、マンション・エントランスの管理・警備、フランチャイズ店内の管理など、用途は無限です。

※パソコンで音声相互通信する場合には、お使いのパソコンに適したマイク・スピーカー(別売)が必要です。
※インターネット状況や回線環境により、音声が途切れたり遅れる場合があります。
見たい方向へ・・・動かせます

さらに、見ている画面を拡大できるデジタルズーム機能も搭載しています。
※カメラの撮影画角は、左右 約66°です。
照明が無くても暗視撮影

夜間などカメラ付近が暗くなると光センサーで暗さを自動判別し、赤外光による暗視撮影を行います。
※赤外光が届く距離はカメラから最大で約1〜7m範囲内(設置環境により変動)
※ガラス等の障害物があると赤外光が反射し正常な暗視撮影ができません。
※赤外線LEDは約10000時間の効能です。
Windowsパソコンで、最大36台カメラを一括管理

現在のカメラ画像を見るだけでなく、パソコンのHDDへ記録する事も可能です。
※パソコン必要仕様
OS: Windows 7 32bit
メモリ: 4GB以上
CPU: Intel Core i5 以上
回線: 光回線 IE9/10利用
※ご利用環境で、36台接続できない場合があります。
充実の多彩な機能
ワイヤレス接続(Wi-Fi対応)無線LAN(IEEE802.11n/b/g)対応で、カメラの電源を確保できる場所であれば、卓上・盤面・天井面に設置する事ができます。WPSでの簡単接続にも対応。
温度計
カメラ周辺の温度を計測し、カメラ映像内に表示します。
お子様やお年寄りが一人で留守番をしている際の室内温度を確認できる安心機能です。
スマートフォン、タブレット、iPad対応
スマホ(iPhone/Android)、Windows搭載タブレット、iPad用にそれぞれ無料のアプリを用意し、インターネット接続(光回線・3G/LTE)できればカメラ映像を見る事ができます。
センサー反応時のメール送信
カメラ搭載の人感センサー(赤外線熱感知)や動作感知センサーが反応した際に、指定先メール宛に画像付きのお知らせを送る事ができます。
※WPSでの接続を行うには、WPS対応のルーターやアクセスポイントが必要です。
※温度センサーは、ご差+/-0.5℃
※Androidスマートフォンは、OS2.2以上が必須、iPhoneは、iPhone4以上
※有線LANと無線LANの同時使用はできません。
※無線LAN(Wi-Fi)接続では、有線LANの接続時よりも画質や表示コマ数が低下します。
※天井面へカメラを逆さに設置する際には、カメラの設定画面内で上下方向反転を行えます。
本製品をご検討の際に
本製品を正常にご使用頂く為には、下記のご利用環境が必要ですので、あらかじめご確認ください。・本製品は屋内用です。屋内でも油分が飛散する場所や、湿度が高い場所ではご利用頂けません。
・インターネット回線は、光回線(FTTH)をご使用ください。
また、上り実効速度3MByte/sec(24Mbps)が必要ですので、事前にご使用予定の場所で"回線速度"と検索し、インターネット上り側の実効速度をお調べ頂く事をお勧めします。
・無線LAN(Wi-Fi)に対応し、技術適合マークを取得しています。 無線LAN(Wi-Fi)、ポケットWi-Fi、デザリングなど、有線以外でのご利用環境では、無線通信電波の状況や回線速度低下により予期せぬ不具合や正常動作できない場合がありますので、全ての接続保証は行っておりません。可能な限り、有線LAN接続でご利用下さい。
・本製品の設定は、IEブラウザ(IE9/IE10)で行います。
・本製品は、インターネット接続クラウドカメラですので、インターネット回線と接続できない場所ではご使用になれません。
・カメラ映像を見るパソコンのファイアーウォール設定や、ウイルス対策ソフトの影響や、プロバイダによる帯域制限がある場合には、正常な通信ができない場合があります。

【CT-C211】スマホで見える・話せる・聞こえる! オールインワン100万画素IPカメラ

価格: 49,800円(税込)
製品仕様
映像素子 | RGB 1/4" 昼夜対応 CMOSセンサー |
画素数 | 最大 100万画素(1280×800ピクセル) |
フレーム数 | 最大 30fps |
ビデオ圧縮方式 | H.264 |
環境仕様 | 屋内専用 |
集音マイク | 内蔵 |
レンズ | f=4.2mm(F2.4) 焦点:30cm〜 |
撮影視野 | 左右:約 66° |
旋回角度 | 左右方向( -90°〜 +90°)、 上下方向( 0°〜 +90°) |
最低照度 | 0 Lux(赤外線による自動切替暗視) |
赤外線LED | 高輝度LED×2個 |
暗視可能距離 | 約 1〜7m 範囲内 |
人感センサー反応範囲 | 約 1〜4m 内 |
WPS | 対応(ボタン有) |
Wi-Fi対応規格 | IEEE 802.11n(速度:90-150 Mbps) IEEE 802.11g(速度: 6- 54 Mbps) IEEE 802.11b(速度: 1- 11 Mbps) |
アンテナ | 利得:1.0 dBi |
送信出力 | 802.11g:14.5dBm (一般値) 802.11b:17.5dBm (一般値) |
送信入力 | 54Mbps:-73dBm (一般値) 10% PER 11Mbps:-86dBm (一般値) 10% PER |
パソコン表示解像度 | 160×120・320×240・640×480 |
モバイル表示解像度 | 1024×768、640×400、480×360、320×240 |
帯域幅設定 | 64k、128k、256k、512k、768k、1M、1.2M、1.5M、2M、3M bps |
セキュリティ | ウェブ管理用 ユーザー名/パスワード保護 映像表示用 ユーザー名/パスワード保護 |
外部スピーカー出力端子 | 3.5mm ステレオミニ端子×1 |
D/I・D/O端子 | アラーム検出用D/I端子×1、 アラームトリガ用D/O端子×1 |
ネットワーク端子 | イーサネット10BaseT/100BaseTX、 Auto-MDIX、RJ-45 |
対応SDHCカード | 1〜32GBまで (SanDisk製指定・別売 FAT32) |
人感センサー録画 | 可能(指定パソコンHDD内、SDHCカード内) |
動作検知録画 | 可能(指定パソコンHDD内、SDHCカード内) |
タイマー録画 | 可能(指定パソコンHDD内、SDHCカード内) |
上書き録画 | 可能 |
動作検知時メール送信 | 可能(使用ネットワーク環境による) |
同時接続可能人数 | 最大 20名 (帯域幅設定、使用環境により変動) |
映像管理ソフト | Camview (パソコン用 カメラ36台同時視聴・設定管理ソフト) mCamview Lite (iPhone / アンドロイド スマートフォン用 無料) mCamview HD (iPad用 無料) |
承認規格 | FCCパート15、VCCI(CLASS-B)、CE、FCC、UL、PSE |
使用環境 | 屋内用 |
必須回線環境 | 上り 3Mbps以上(カメラ設置場所) |
電 源 | 付属専用アダプター (DC12V-1A 家庭用コンセント対応) |
外形寸法 | 100(幅)×120(高)91(奥)mm |
重量 | 約280g |
付属品 | 取扱説明書×1 LANケーブル(1m)×1 専用ソフト CD-ROM×1 専用電源アダプター×1 (ケーブル長:約145cm) 電源アダプター延長コード×1 (ケーブル長:約145cm) カメラID・パスワードカード×1 取付ネジ×3本 コンクリートアンカー×3 |
使用パソコン条件※カメラ1〜4台使用時
OS | Windows 7 32bit Windows 8t |
メモリ | 4GB 以上 |
CPU | Intel製 Core i5 以上 |
ブラウザ | Internet Explorer 9/10 (32bit版) |
インターネット回線 | 光回線 |
【NWIP-700】スマートライブカメラ パソコン・スマートフォン対応 簡単設置、簡単設定、いつでも、どこでも見たい時に確認

こんな所で使われています
・飲食店・小売店舗などの商業施設→店内確認やセキュリティ対策に・工場・倉庫→製造ラインの確認、セキュリティ対策に
・集合住宅→エントランスや駐車場、駐輪場のセキュリティ対策に
・その他、風力発電設備のチェックや、防災関係でも使われています










スマートライブカメラ接続イメージ
パソコンやスマートフォンと、カメラが直接通信(※)を行う「P2P」方式を採用しているので、設定・接続がとても簡単です。(※通信開始の時だけ、外部のサーバーと通信を行います)。
設置が簡単!、設定が簡単!
UPnP・P2P技術で接続するからとても簡単。サーバー設定不要、ルーター設定不要。コンピューターの知識のない方でもOK。たったの3ステップで映像を見ることができます。

これだけで完了
※企業内ネットワークなど特別なセキュリティ設定を行っている場合には、ルーターの設定が必要になります。また、ポートの開放設定に制限がある場合にはスマートライブカメラが使用できない場合があります。


※アプリは英語版のみとなります。
スマホですぐに使える!

対応OS
iPhone/iPadはiOS3.1〜iOS6に、Androidは2.1〜2.3、及び4に対応しています(2012年12月現在)。※1) ユーザーIDとユーザーパスワードを設定するには、カメラと同一LANに接続されたパソコンが必要です。
※2) カメラは16台までアプリに登録することができます。
※3) 1台のカメラにアクセスが集中すると、映像表示に時間がかかったり、コマ落ちが発生したりする事があります。
※4) iPhone / iPadは「写真」の「カメラロール」に、Androidは「ギャラリー」の「Snap」に保存されます。
詳しくは、お使いの機種の取扱説明書をご覧ください。
パソコンでもっと便利に!
マルチ画面

パソコンでもIDとパスワードを入れるだけなので、設定がとても簡単です。
4分割表示例
6、9、16分割表示や、単一画面表示もできます。
※5) 対応OSは、Windows 7、Vista、XPです。
※6) 複数のカメラ映像を表示・録画する場合、パソコンの動作が遅くなることがあります。
※7) パソコンのCPUはPentium Dual-Core以上、Core 2 Quadを推奨します。
録画&警報音
パソコンなら静止画だけでなく、動画を録画することもできます。警報音もならせますので(※8)、倉庫や店舗、事務所等で簡易的なセキュリティ用途に使えます。※8) パソコン内蔵スピーカー、または外部スピーカーが必要です。
録画方法
「動体検知録画」 映像に動きがあった時に自動で録画を開始します。「スケジュール録画」 設定したスケジュールで録画を行います。
「手動録画」 好きな時に録画を開始できます。
電源もネット回線も引けない時は

詳しくは、弊社販売グループまでお問い合わせください。
こんな場所に・・・
☆建機・資材置場や建築現場のセキュリティ。
☆果樹園や畑の農作物盗難対策。
☆車の中に設置。カーセキュリティ機器と併用して愛車のセキュリティ強化。
☆その他、イベント会場など、短期の仮設
※9) 別途、つ新事業者との契約、及び月々の通信料が必要です。
※10) 通信事業者はUQ WiMAXを推奨します。
※11) モバイルルーター設置場所が、UQ WiMAXのサービスエリア内であることが必要です。
※12) サービスエリア内であっても、設置場所の環境によっては、電波の飛びが悪く、通信ができない場合があります。
※13) バッテリーとモバイルルーターは防水ボックスに納めてください。
※14) LANコネクター付きのモデルに限ります。
よくあるご質問
Q: スマートライブカメラNWIP-700にアクセスする為の費用は全て無料なのですか?
A: カメラ本体を設置される現地(事務所・店舗など)及び、閲覧する場所(ご自宅など)にてインターネットへの接続(OCN、So-netなどのプロバイダと契約された定額プランでの接続を前提としています)が既に出来ていれば、追加の費用は不要です。Q: ルーターの設定など全く分かりませんが、それでも大丈夫ですか?
A: ルーターを使用した一般的なインターネット回線でネットへの接続が出来ていれば、大丈夫です。Q: iPhone、スマートフォンからスマートライブカメラNWIP-700の設定を変更できますか?
A: スマホからの変更は出来ません。設定変更はインターネットに接続したパソコンで行います。Q: iPadやAndroidタブレットで映像を見る事が出来ますか?
A: iPadはiPhone、AndroidタブレットはAndroid Phoneのアプリを入れることでスマートライブカメラNWIP-700の映像を見ることが出来ます。Q: スマートライブカメラNWIP-700を屋外に設置出来ますか?
A: カメラ本体の防水防塵規格はIP66(粉塵が製品内部に入らない。波浪又は、いかなる方向からの水の強い直流噴流によっても有害な影響を受けない)ですので屋外に設置できます。但し、屋外に本機を設置するときは電源、及びLANの端子部を防水テープ等で処理するか、ACアダプターと一緒に防水ボックスに納めるなどの防水処理を行って下さい。
Q: スマートライブカメラNWIP-700に接続するLANケーブルはどの程度の長さまで利用可能ですか?
A: 30m以下を推奨します。更に延長が必要な場合には、スイッチングハブを用いてください。Q: カメラと同じLAN内では映像が見られますが、外部から映像を見ることが出来ません。
A: ルーターのセキュリティ設定やプロバイダーのセキュリティ設定などいろいろなケースが考えられます。セキュリティ設定の変更が出来ない場合や接続設定の変更が出来ない場合には、モバイルルーターなど、独立したインターネット回線をご用意頂き、カメラを接続する事をお薦めいたします。注意事項
1) ACアダプターは屋内専用です。屋外で使用する時は、防水ボックス等に納めて下さい。2) カメラが正常に動作しなくなる事がありますので、ACアダプターの出力ケーブル(DC5V)は延長しないで下さい。
3) 1台のカメラにアクセスが集中すると映像表示に時間がかかったり、コマ落ちしたりする事があります。
4) ネットワーク回線が遅い場合、またはネットワークの回線状況によっては映像表示に時間がかかったり、コマ落ちしたりする事があります。
5) 複数のカメラ映像をパソコンで表示・録画する場合、パソコンの動作が遅くなる事があります。
6) カメラのレンズをガラス窓に向けて設置すると、赤外線が窓に反射して、夜間の映像が見え辛くなる事があります。
7) スマートフォンのご契約が2段階型パケット定額サービスの場合、本製品の映像を見る事によって短時間に上限額に達する事がありますのでご注意下さい。
8) 本機はインターネット回線を利用し、遠隔地の映像をパソコンやスマートフォンで見るための装置で、侵入防止などの装置ではありません。セキュリティの目的でお使いになる時は、あくまでも補助的役割としてお使いください。
納期
メーカー取り寄せ商品につき、納期はお問い合わせ下さい。【NWIP-700】スマートライブカメラ パソコン・スマートフォン対応 簡単設置、簡単設定、いつでも、どこでも見たい時に確認

価格: 49,800円(税込)
製品仕様
撮像素子 | 1/4インチカラーCMOS / 30万画素 |
撮影角度 | 水平:約53° / 垂直:約40° |
防塵防水規格 | IP66 |
夜間撮影距離 | 約5m |
寸法 | 約φ41.5×84mm(突起部含まず) |
重量 | 約190g(ブラケット含まず) |
対応OS | パソコン:Windows7 / Vista / XP スマートフォン:iOS3.1〜6 / Android2.1〜2.3、4 |
ネットワークプロトコル | TCP/IP、UDP、UPnP、DHCP |
付属品 | (1)カメラ本体(ケーブル長約1.3m) (2)ブラケット (3)ACアダプター(ケーブル長約1.8m) (4)LANケーブル(約2m) (5)パソコン用ソフト CD-ROM (6)取扱説明書(兼メーカー保証書) (7)ブラケット用取付ネジ一式 |